top of page

久万高原クラインガルテン

クラインガルテンのチラシの表面

久万高原クラインガルテンとは

 久万高原クラインガルテンは、久万農業公園アグリピアの隣に、平成10年に開園した市民農園です。

   ‘‘市民農園とは、サラリーマン家庭や都市住民の方々が、レクリエーションや生きがいづくり、生徒・児童の体験学習などの多様な目的で、小面積の農地を利用して野菜や花を育てるための農園のことをいいます。
   このような農園はヨーロッパ諸国では古くからあり、ドイツでは「クラインガルテン(小さな庭)」と呼ばれています。’’
利用者が畑に座って作業する

畑に通って、野菜の世話や、除草などの管理ができる方であれば誰でも契約可能です。

農園から見た空の画像
契約期間は4月1日~翌年3月31日の1年間。
契約継続の確認をします。年度途中の契約や解約も、相談次第で可能です。
管理機の講習会

未経験の方、大歓迎です。栽培講習会や管理事務所で気軽に質問できます。

施設内容

施設内容の表

積雪・凍結地域のため、冬季に水道を止水します。栽培は耐寒性野菜に限られます。

 

貸出用具は、管理機、クワ、スコップなどをそろえています。ご自身で用意していただいても構いません。

必ず現地を確認の上、契約となります。

クラインガルテンのチラシの裏面

​グーグルマップは久万農業公園アグリピアと検索してください

久万農業公園アグリピア

〒791-1212 愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川甲500

電話   0892-41-0040

FAX  0892-41-0043

​メール  agripia@aurora.ocn.ne.jp

bottom of page